医師紹介
院長 小林 肇
 
- 産婦人科専門医、医療安全学会評議員、母体保護法指定医、日本母体救命システム普及協議会認定ベーシックインストラクター
 日本医科大学卒業
 ハーバード公衆衛生大学院修士課程卒業
 ハーバード大学客員研究員
 (ハーバード大学関連医療機関の
 医療安全シミュレーショントレーニングを行う
 Center for Medical Simulationにてスタッフとして従事)
 日本医科大学大学院で医療安全分野の研究にて博士号取得医療分野以外ではグローバルコンサルティングファームであるマッキンゼーアンドカンパニーで活躍、NTTドコモ子会社の日本アルトマーク株式会社経営企画室長を経て、現在同社アドバイザー。
 その他ベンチャー企業のアドバイザーを勤める。
常勤ドクター
 
- 出身大学:山形大学医学部 卒業
 資格:産婦人科専門医、周産期専門医、超音波専門医、麻酔科標榜医、母体保護法指定医担当曜日:月曜・水曜・木曜・金曜・土曜 メッセージ:胎児超音波を通じて、皆様の安心したマタニティー・ライフの一助となるべく頑張ります。ご不安なことは何でも教えてください。 
 
- 出身大学:琉球大学 医学部 卒業
 資格:麻酔科標榜医担当曜日:月曜・火曜・木曜・金曜 麻酔担当 メッセージ:お一人お一人の状況を把握し考えたうえで、安全を第一に最適な麻酔を行います。不安な点や不明な点がありましたら、いつでもご質問、ご相談ください。 
麻酔担当医の経歴、研修受講歴はこちら
※カテゴリーB、Cについては今後受講予定
スタッフ紹介
 




















